スマートフォン専用ページを表示
与那原中学校のツイッターまとめ
沖縄にある与那原中学校のツイッターまとめです。
新ブログはこちら(現在引越中作業中です)→
http://yonabarujhs.blog87.fc2.com/
にほんブログ村
>
リンク集
与那原中学校公式ページ
与那原中新ブログ
与那原小学校
与那原東小学校
沖縄県立高校案内
日本の中学校
世界の日本人学校
与那原中学校野球部父母会
与那原町公式ホームページ
与那原町商工会
与那原通(地域情報サイト)
[PR]
ソファ通販
[PR]
建築家
<<
2007年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2015年08月
(1)
2013年11月
(5)
2013年10月
(1)
2013年06月
(1)
2013年05月
(3)
2013年04月
(4)
2013年03月
(29)
2013年02月
(26)
2013年01月
(30)
2012年12月
(31)
2012年11月
(28)
2012年10月
(25)
2012年09月
(22)
2012年08月
(31)
2012年07月
(30)
2012年06月
(29)
2012年05月
(30)
2012年04月
(27)
2012年03月
(30)
2012年02月
(32)
2012年01月
(30)
2011年12月
(26)
2011年11月
(30)
2011年10月
(31)
2011年09月
(30)
2011年08月
(29)
2011年07月
(31)
2011年06月
(30)
2011年05月
(29)
2011年04月
(29)
2011年03月
(32)
2011年02月
(34)
2011年01月
(29)
2010年12月
(48)
2010年11月
(53)
2010年10月
(23)
2010年09月
(13)
2010年08月
(5)
2010年07月
(25)
2010年06月
(29)
2010年05月
(31)
2010年04月
(21)
2010年03月
(10)
2010年02月
(9)
2010年01月
(14)
2009年12月
(9)
2009年11月
(20)
2009年10月
(17)
2009年09月
(4)
2009年08月
(4)
2009年07月
(4)
2009年06月
(4)
2009年05月
(1)
2009年04月
(4)
2009年03月
(1)
2009年02月
(1)
2008年11月
(4)
2008年10月
(9)
2008年09月
(2)
2008年02月
(8)
2008年01月
(10)
2007年12月
(11)
2007年11月
(15)
カテゴリ
日記
(1132)
1
(0)
2
(0)
ツイッター
(79)
部活動
(1)
学校行事
(3)
授業
(2)
日常・小ネタ
(0)
検索
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
<<
2007年11月
|
TOP
|
2008年01月
>>
- 1
2
>>
2007年12月17日
ビー玉アクセサリ
今日の選択理科では,ビー玉アクセサリを作りました。
ビー玉を熱して水に入れ,急冷することにより綺麗なひび割れがはいります。
ワイヤーやひもでアクセサリにします。
posted by 与中 at 00:00|
日記
|
|
1学年学年レク
今日は1学年でレクを行いました。
生徒達の企画で五色綱引きを行いました。
生徒はもちろん,先生方も参加して大いに盛り上がりました。
posted by 与中 at 00:00|
日記
|
|
2007年12月13日
引っ越し説明会
今日の朝会では,各種表彰が行われました。
その後,教頭先生から全校生徒に,引っ越しの説明会が行われました。
2月にプレハブ校舎に移動する予定です。
posted by 与中 at 00:00|
日記
|
|
2007年12月11日
小春日和
今日の沖縄はポカポカした陽気でした。
暖かいどころか暑い日でした。
クーラーも大活躍です。(12月なのに・・・)
プレハブ建築も着々と進んでいます。
posted by 与中 at 00:00|
日記
|
|
2007年12月09日
総合文化発表会
今日は総合文化祭でした。200名近くの保護者や地域の方が訪れ,盛況な発表会となりました。
午前は「総合的な学習の時間」の発表です。1学年は「福祉」2学年は「進路」3学年は「平和」をテーマに発表がおこなわれました。
武道場では「展示の部」の発表があり,教科や文化部の制作物が展示されました
また,2連覇を達成した男子駅伝部や,校舎改築を記念した「与那原中学校60年のあゆみ」のパネル展示もありました。
午後は舞台の部です。学力向上対策の取り組み発表のあと,生徒達の選択教科や特別活動で学んだことの発表がありました。
posted by 与中 at 00:00|
日記
|
|
2007年12月08日
野球部優勝
本日行われた第35回島尻地区中学校軟式野球教科大会で,与那原中学校の野球部が見事優勝しました。
1−0の完封勝利でした。
キャプテンの声「良く声がでていた。課題を直し,声を出し,県大会も優勝を目指す」
ピッチャーの声「コントロールがよかった。県大会では守備で流れをつかみ,優勝したい」
決勝打選手の声「監督から「任せた!」といわれたので,思いっきりいけました。
優勝旗も持ち帰り,堂々の凱旋でした。
posted by 与中 at 00:00|
日記
|
|
明日は総合文化発表会
明日は総合文化祭です。午後は準備で大忙しです。
ぜひ成功させたいです。
posted by 与中 at 00:00|
日記
|
|
2007年12月07日
プレハブ校舎建築始まる
今日から校舎改築のための,プレハブ建築が始まりました。
そのため運動場は立ち入り禁止になります。
工事中は大型車輛が出入りするので,付近や道路を歩くときは注意しましょう。
posted by 与中 at 00:00|
日記
|
|
2007年12月03日
駅伝部健闘
昨日鹿児島県指宿で行われた九州地区駅伝大会に,与那原中学校の男子駅伝部が沖縄代表として出場しました。どの選手も自分の力を最高に発揮し,県大会よりタイムを1分以上縮めるなど,健闘しました。
また,他県のレベルの高さにもふれ,選手達には刺激になったようでした。
posted by 与中 at 00:00|
日記
|
|
2007年12月02日
男子ソフトテニス部優勝
本日12月2日に行われた「知花杯ソフトテニス大会」で,与那原中学校男子ソフトテニス部が優勝しました。
そして12月末に熊本で行われる九州インドア大会に出場することがきまりました。
posted by 与中 at 00:00|
日記
|
|
- 1
2
>>
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。