スマートフォン専用ページを表示
与那原中学校のツイッターまとめ
沖縄にある与那原中学校のツイッターまとめです。
新ブログはこちら(現在引越中作業中です)→
http://yonabarujhs.blog87.fc2.com/
にほんブログ村
>
リンク集
与那原中学校公式ページ
与那原中新ブログ
与那原小学校
与那原東小学校
沖縄県立高校案内
日本の中学校
世界の日本人学校
与那原中学校野球部父母会
与那原町公式ホームページ
与那原町商工会
与那原通(地域情報サイト)
[PR]
ソファ通販
[PR]
建築家
<<
2010年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2015年08月
(1)
2013年11月
(5)
2013年10月
(1)
2013年06月
(1)
2013年05月
(3)
2013年04月
(4)
2013年03月
(29)
2013年02月
(26)
2013年01月
(30)
2012年12月
(31)
2012年11月
(28)
2012年10月
(25)
2012年09月
(22)
2012年08月
(31)
2012年07月
(30)
2012年06月
(29)
2012年05月
(30)
2012年04月
(27)
2012年03月
(30)
2012年02月
(32)
2012年01月
(30)
2011年12月
(26)
2011年11月
(30)
2011年10月
(31)
2011年09月
(30)
2011年08月
(29)
2011年07月
(31)
2011年06月
(30)
2011年05月
(29)
2011年04月
(29)
2011年03月
(32)
2011年02月
(34)
2011年01月
(29)
2010年12月
(48)
2010年11月
(53)
2010年10月
(23)
2010年09月
(13)
2010年08月
(5)
2010年07月
(25)
2010年06月
(29)
2010年05月
(31)
2010年04月
(21)
2010年03月
(10)
2010年02月
(9)
2010年01月
(14)
2009年12月
(9)
2009年11月
(20)
2009年10月
(17)
2009年09月
(4)
2009年08月
(4)
2009年07月
(4)
2009年06月
(4)
2009年05月
(1)
2009年04月
(4)
2009年03月
(1)
2009年02月
(1)
2008年11月
(4)
2008年10月
(9)
2008年09月
(2)
2008年02月
(8)
2008年01月
(10)
2007年12月
(11)
2007年11月
(15)
カテゴリ
日記
(1132)
1
(0)
2
(0)
ツイッター
(79)
部活動
(1)
学校行事
(3)
授業
(2)
日常・小ネタ
(0)
検索
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
<<
2010年02月
|
TOP
|
2010年04月
>>
2010年03月31日
手作りの「与那原町民カルタ」
郷土の素材を使った「与那原町民カルタ」ができあがりました。
2年生社会科での2年がかりの取り組みで,できあがったカルタは小学校等に寄贈されました。
新聞にも紹介されました。詳しくは
こちら
と
もどうぞ。
posted by 与中 at 12:45| 沖縄 ☀|
日記
|
|
2010年03月28日
吹奏楽スプリングコンサート
28日に吹奏楽部のスプリングコンサートが行われました。
スペシャルゲストのU先生も登場。
大勢の方が見に来てくれました。詳しくは
こちら
もどうぞ。
posted by 与中 at 19:28| 沖縄 ☀|
日記
|
|
2010年03月27日
結婚式
昨年度まで本校で勤務されていたT先生の結婚式がありました。
末永くお幸せに
posted by 与中 at 23:27| 沖縄 ☔|
日記
|
|
吹奏楽スプリングコンサートのお知らせ
明日3月28日(日) 吹奏楽部のスプリングコンサートが開かれます。
午後2:30開場
午後3:00開演
会場:与那原町社会福祉センター2Fホール
中学生以下無料
皆さんのお越しをお待ちしています。
posted by 与中 at 10:56| 沖縄 ☀|
日記
|
|
2010年03月24日
修了式・離任式
本日は修了式と離任式がありました。
修了式では,学年代表による1年間の反省,そして皆出席賞の表彰が行われました。
帰りの会終了後には離任式がありました。
今年度は14名の先生が離任されました。
卒業生もお別れの挨拶をしに来てくれました。
離任される先生方,今までありがとうございました。
posted by 与中 at 17:25| 沖縄 ☁|
日記
|
|
2010年03月22日
給食完食
1年5組が,一年間給食完食を達成したということで,新聞社の取材をうけました。
近いうちに掲載されるそうです。
ちなみに今年度最後の給食はこんなのでした。
posted by 与中 at 18:48| 沖縄 ☀|
日記
|
|
黄砂
全国的に黄砂が日本列島を覆っているそうですが,本校でも黄砂が観測されました。
駐車場より北方向を望む。火曜には視界が開けてきましたが,それでも普段はよく見えている琉大がかすんで見えました。
学校車にも少し砂がつもっていました。
posted by 与中 at 18:34| 沖縄 ☀|
日記
|
|
2010年03月16日
表彰朝会
今日は表彰朝会が行われました。
初めての三年生のいない集会です。
吹奏楽や美術のコンクールのほか,図書委員会による年間多読者賞の表彰などがおこなわれました。
posted by 与中 at 14:28| 沖縄 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2010年03月12日
卒業式
本日第62回卒業式が行われました。
天気もよく,青空の下での卒業式となりました。
いよいよ3年生の入場です。
3年生によるテーマ詩の朗読
そして在校生が制作した壁画の除幕です。卒業式のテーマ「大空にはばたけぼくら62期 未来へふみだすはじめの1歩」をもとにデザインされました。
続いて在校生各クラスからのメッセージ
そして国歌斉唱のあと,三年生にとっては最後の校歌全体合唱です。
校長先生による卒業認定とともにくす玉が割られました。
くす玉の中には,「大空にはばたけ」と,在校生や先生方のメッセージが書かれた鳥の模型が入っていました。
いよいよ卒業証書授与。担任の先生が一人一人名前を読み上げ,校長先生より証書が授与されました。
そして在校生による送辞の後,卒業生より答辞が読まれました。
また卒業の歌では,みんな涙を流し歌いました。
想い出のビデオ。3年の先生方が中心になって手作りで編集したものです。卒業記念として生徒にも配られました。
そして卒業生の退場。在校生や保護者による花道を通り,母校を巣立っていきました。
posted by 与中 at 18:02| 沖縄 ☔|
日記
|
|
2010年03月11日
卒業式の準備
明日はいよいよ卒業式。準備は着々と進んでいます。
整美委員会が式にむけて育てた花です。
式のリハーサルのあと,学校賞の表彰が行われました。
皆出席賞の表彰も行われました。中でもU君はなんと9カ年皆出席でした。
そして花道のリハーサルも行いました。
今日は三年生にとっては最後の給食です。
卒業祝いにケーキがありました。
posted by 与中 at 18:26| 沖縄 ☔|
日記
|
|
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。