スマートフォン専用ページを表示
与那原中学校のツイッターまとめ
沖縄にある与那原中学校のツイッターまとめです。
新ブログはこちら(現在引越中作業中です)→
http://yonabarujhs.blog87.fc2.com/
にほんブログ村
>
リンク集
与那原中学校公式ページ
与那原中新ブログ
与那原小学校
与那原東小学校
沖縄県立高校案内
日本の中学校
世界の日本人学校
与那原中学校野球部父母会
与那原町公式ホームページ
与那原町商工会
与那原通(地域情報サイト)
[PR]
ソファ通販
[PR]
建築家
<<
2010年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2015年08月
(1)
2013年11月
(5)
2013年10月
(1)
2013年06月
(1)
2013年05月
(3)
2013年04月
(4)
2013年03月
(29)
2013年02月
(26)
2013年01月
(30)
2012年12月
(31)
2012年11月
(28)
2012年10月
(25)
2012年09月
(22)
2012年08月
(31)
2012年07月
(30)
2012年06月
(29)
2012年05月
(30)
2012年04月
(27)
2012年03月
(30)
2012年02月
(32)
2012年01月
(30)
2011年12月
(26)
2011年11月
(30)
2011年10月
(31)
2011年09月
(30)
2011年08月
(29)
2011年07月
(31)
2011年06月
(30)
2011年05月
(29)
2011年04月
(29)
2011年03月
(32)
2011年02月
(34)
2011年01月
(29)
2010年12月
(48)
2010年11月
(53)
2010年10月
(23)
2010年09月
(13)
2010年08月
(5)
2010年07月
(25)
2010年06月
(29)
2010年05月
(31)
2010年04月
(21)
2010年03月
(10)
2010年02月
(9)
2010年01月
(14)
2009年12月
(9)
2009年11月
(20)
2009年10月
(17)
2009年09月
(4)
2009年08月
(4)
2009年07月
(4)
2009年06月
(4)
2009年05月
(1)
2009年04月
(4)
2009年03月
(1)
2009年02月
(1)
2008年11月
(4)
2008年10月
(9)
2008年09月
(2)
2008年02月
(8)
2008年01月
(10)
2007年12月
(11)
2007年11月
(15)
カテゴリ
日記
(1132)
1
(0)
2
(0)
ツイッター
(79)
部活動
(1)
学校行事
(3)
授業
(2)
日常・小ネタ
(0)
検索
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
<<
2010年07月
|
TOP
|
2010年09月
>>
2010年08月31日
台風対策
本日は昼から台風が上陸予定で、休校となりました。
先生方は全員出勤して台風対策をおこないました。
まだ外は晴れています。生徒が登校していないので、会議が入ることになりました。
posted by 与中 at 00:00| 沖縄 ☀|
日記
|
|
2010年08月30日
川口淳一郎氏(はやぶさプロジェクトマネージャー)からメッセージ
はやぶさプロジェクトマネージャーであるJAXAの川口淳一郎氏よりメッセージをいただきました。
先日行ったはやぶさ授業
の感想をJAXAに送ったところ,川口氏から手紙が届いたものです。
生徒達の感想を読んでいただき、うれしく思います。ありがとうございました。
posted by 与中 at 00:00| 沖縄 ☀|
日記
|
|
1学期後半開始
今日から1学期後半が始まりました。
全体集会です。
全国大会に出場したなぎなた部の表彰。
九州大会に出場した男子テニス部の表彰。
posted by 与中 at 00:00| 沖縄 ☀|
日記
|
|
2010年08月09日
平和メッセージ表彰式
8月9日に県庁で平和メッセージの表彰式がありました。
本校の生徒も表彰されました。
posted by 与中 at 00:00| 沖縄 ☀|
日記
|
|
2010年08月08日
与那原大綱曳き
今日は与那原町で一番の行事,そして沖縄三大綱曳きの一つでもある与那原大綱曳きが行われました。
2年生の生徒達は,今日の祭りに向け,夏休み期間中練習に励んできました。
祭りを盛り上げる飾り。本校美術部の生徒達が作ったものです。
いよいよ綱曳きがはじまります。東(あがり)と西(いり)に分かれ,メインストリートを綱を引いて歩きます。
毎年,故事にちなんだ人物に扮装しての行列が行われるそうです。今年は「西遊記」ですね。写真にはありませんが,クライマックスでは綱の上に乗っての行列が行われます。
男子生徒達は「金鼓隊」として祭りを盛り上げます。
女子生徒達は前踊り(メーモーイ)をして祭りを盛り上げます。
大きな綱です。これも地域の子ども達と大人達が協力して作ったものです。
posted by 与中 at 22:53| 沖縄 ☀|
日記
|
|
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。